2019.02.27
スタイリストブログ
Hello, Spring.
こんにちは。銀座店のAngelaです。
2月も終わりを迎え、気がつけば、日中の気温は2桁台を推移する日々が続いていますね。
天気予報では、今年の春は晴れの日が続かないと言っていましたが、花粉症の方には優しい春となりそうですね。
かくいうわたしも花粉症で、これから鼻水をくしゃみに終われそうです…。
けれど花粉症だけが春ではないですよね!
暖かくなり、ふと気がつけば梅が咲き始めている昨今。
春の訪れを少しずつ感じ始めてきましたね。
秋田の大学へ行っていたのですが、キャンパスは熊が出没し、鹿やウサギが裏の駐車場を跳ね回っているような、そんな場所にありました。
学内メールでは「熊が目撃されています🐻」という注意喚起メールが回ってきました。
そんな野生動物が出没する様な緑が溢れかえっていたキャンパスにいたのですが、キャンパス内の食堂の壁面が正面道路に面しておりガラス張りになっていました。
基本的に、何もやることがない時は図書館で寝ているか(こらっ!)、食堂でラーメンを食べた後にお代わり無料のご飯を汁の中に入れてたらふく食べながらぼーっとする生活を送っていたわけなのですが、そんなたらふく(恐らく)秋田のお米を食べさせてくれる食堂の、そのガラス張りの前に設置されているカウンター席に座るのが好きでした。
秋田の春は関東や西の方と比べるととても遅くやってきます。
調子がいい年は、桜と雪の共演を見ることが出来るくらいです。
そんな秋田でも、芝生はいち早く息吹始めます。
食堂の前は芝生になっており、春になると蝶々がゆらゆら飛んでいたり、はたまた冬の山籠りのような生活から解放された学生が飛んでいたりします。
そんな光景をぼーっと眺めながらご飯を食べるのが好きでした。
とんだ個人的なストーリーですが、春になり始めると、色が溢れ始め、新しいものに触れたくなります。
息吹く緑のようなペリドットと共に、ユリシスが皆様の元へも春の訪れと幸せを運んできますように…。
今年の桜開花は来月末あたりになるそうですね。
昨年はゆっくりと花見をするタイミングがなく、あっという間に散ってしまっていたので、今年こそは春の訪れを拝めればと思います。
ちなみにとてつもなく遠いですが、秋田県が新屋の桜はもふもふしていて綺麗でした。
Necklace:
Filo スクリューチェーン45cm ¥26,000 +tax
ユリシスマイクロセッティングチャームWG (S) ¥42,000 +tax
【1点物】窓辺のネックレスチャーム ペリドット0.15ct ¥150,000 +tax